Studio Papier 英語で絵本読み聞かせ スタジオパピエ

那覇市天久2-21-13 09068691667

絵本の影響

井原さんちの子の英語成長日記というブログの3~5歳のあたりを
読んだのですが、お子さんのかわいらしさに参りました。
彼は英語が話せるのにシンガポールでは他の国の人たちにも
日本語で話しかけたとのこと。
英語は家庭内の言語、日本語は公用語と認識しているからではないかと
書いていたお母さんの洞察力にジーンとしてしまいます。

そのブログをまだ全部読んでいないのですが
そんなお子さんでも高校生で英検に落ちたとか。
私も子供を持つ身なので息子があっという間に英語を覚えたら
嬉しいとは思いますが、それが無理でも本人が本気で勉強したくなった時に
ホストファミリーと話せるくらいになっていたらいいなと思っています。

そのブログの中で絵本の影響が大きいと書いてあったのですが
どういう風に大きかったのか知りたいので
じっくり読みたいと思います。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
studio_papier